第35回の研修会は、
「色の力をコミュニケーションと料理にいかすテクニック」で
カラーパワーデザインの成瀬紀子さんを講師に、学びました。
参加者からは、
・ 「色」が与える心への影響を知ることができた
・ 食事の際に色を意識することでいろいろな工夫をし、バリエーションが広がる
・ 同じ色の素材には味の共通点がある
・ 知識・経験がないと想像できない!
など、講義の中でも出てきたキーワードをアンケートにも挙げていただきました。同色づかいでも、おいしそうにみせるテクニックや、写真の撮り方など、内容は幅広く、料理の写真も多く見せていただけたので、より具体的でイメージしやすいものだったのではないでしょうか。
次回は、5月12日「誤嚥性肺炎予防と口腔ケア~スキルアップを目指して(仮)」です。